
v12.7.0 リリースノート
リリースノートでは、Floorp の新機能についてお知らせします。
あなたのフィードバックを Floorp プロジェクトは歓迎します。バグ報告や新機能の提案は GitHub で行うことができ、このリリースで使用されている Floorp のソースコードを確認することもできます。
このリリースに貢献してくださったすべての開発者、ユーザー、そして貢献者の皆様に、心より感謝申し上げます。
⭐️ 新機能
- ワークスペースのアーカイブ・復元機能を正式版としてリリースしました。
この機能を使用すると、一時的に不要になった、または利用頻度の低いワークスペースをアーカイブできます。アーカイブされたワークスペースはプロファイルフォルダーに保存され、アーカイブ操作を行ったウィンドウの、そのワークスペースに含まれていたタブのデータを保持します。
ワークスペースのリストで目的のワークスペースを右クリックすると、「ワークスペースをアーカイブ」できます。アーカイブされたワークスペースを復元する際は、ツールバーのワークスペースボタンからパネルを開き、フォルダーのアイコンをクリックしたら、保存されたワークスペースを選択してください。

今後、意図せぬワークスペースの破棄を防ぐために、定期的にワークスペースを保存する機能を追加する予定です。
- ** PWA ウインドウのデザイン・見た目を改善しました。**
今後は、PWA のウインドウの見た目はウェブサイトの指示に従って表示されるようになります。


📜 Floorp テストによる新機能
- Linux 版 Floorp で、PWA の OS 統合サポートを追加しました!

11.7.0 で実装された PWA 機能を拡張し、Linux でも Windows と同じように固有のウィンドウを使用するようになりました。Floorp では初めて、C++ で書かれたコードを使用しています。今後、こういった OS との連携を注視した、強力な新機能を追加予定です。なお、macOS 版でも PWA の OS 統合サポートを追加予定です。
この機能の展開率は、初回は 10% に設定されています。今後、展開率が拡張されます。
⚠️ バグ修正
2 年以上解決していなかった、SVG を Favicon に使用したウェブサイトで「サイトをアプリとしてインストール」機能が完全には動作しない問題を修正しました。これにより、すべてのウェブサイトでこの機能が動作するようになります。
ワークスペースが有効の場合、意図せずタブが増える問題を修正しました。
フルスクリーン時のツールバーの挙動の不具合を修正しました。

